PORNOGRAFFITTI『Tasogare Romance』MUSIC VIDEO
HTML-код
- Опубликовано: 3 апр 2025
- 9月22日(水)に、2年2ヶ月ぶりとなるニューシングル「テーマソング」をリリース!
初回生産限定盤には昨年12月に開催した一夜限りのハイブリッド型ライヴ
“CYBERロマンスポルノ’20〜REUNION〜”のライヴ映像を全曲収録!
新曲のリリースを記念して、歴代のシングルのMUSIC VIDEOフルサイズを公開!
是非この機会にチェックしてください!!
★ニューシングル
タイトル:「テーマソング」
9月08日(水)表題曲ダウンロード・ストリーミング配信スタート
pornograffitti...
9月22日(水)PKGリリース
・初回生産限定盤:【CD+BD ¥5,500(tax in) 】【 CD+DVD ¥5,000(tax in)】
・通常盤:¥1,500(tax in)
<初回生産限定盤 映像特典内容>
2020年12月に開催した“CYBERロマンスポルノ’20 ~REUNION~”のライヴ映像を全曲収録。
▼ポルノグラフィティ2021特設サイト
sp.pornograffi...
▼ポルノグラフィティ ストリーミング・ダウンロードはこちら!
pornograffitti...
■ポルノグラフィティオフィシャルHP
www.pornograffi...
■ポルノグラフィティ LINE公式アカウント(LINE ID:@pornograffitti)
line.me/R/ti/p...
■ポルノグラフィティオフィシャルTwitter
/ pg_koushiki
■ポルノグラフィティオフィシャルFacebook
/ pg.official.jp
■ポルノグラフィティオフィシャルInstagram
/ pg_staff
#ポルノグラフィティ #黄昏ロマンス
二人の後ろ姿や、サポメンさん達の笑顔や、何よりこのメロディ、歌詞で出来たこの曲が、何だか切ないような幸せなような不思議な曲
大人になった今でも、ポルノの中ですげー好きな1曲です
自分用
君の前では何故こうも ただの男になるんだろうね
優しいウソも繕えず言葉になる
足りないなら問いつめてよ いらないなら捨ててよ
もとから見当違いなら承知さ
はしゃぎすぎた季節から黄昏に変わってゆく
僕は上手に乗れてはいないけれど
何一つ終ってやしないのに まだ生きるとして
僕らには始まりや始まってないものばかりさ ねぇ気付いてる?
いつの日か年老いて終わりを感じながら
公園のベンチで思い返してみる
君にとっての幸せがいったいどこにあったのか
ひとつくらいは増やせてあげられたかな
君のすべてわかってあげたい ひとつも残さず
いつの日か君が話す全部に頷けるようにね そっと Close to your life
何一つ終ってやしないのに まだ生きるとして
僕らには始まりや始まってないものばかりさ ねぇ気付いてる?
デビューからファンの私、
Tamaちゃん脱退して2人になって、
シスター聴いて、寂しそうで、
心配だったけど、
黄昏ロマンス聴いて、
あぁ大丈夫だね、って安心した思い出。
中学生時代の彼女CD貸してくれてありがとう。今でも好きな曲になってるよ。
この曲とシスター、うたかた等名曲しか入ってないTHUMPχ強すぎ
最強のアルバムですよね
曲の流れがすげぇいい。これぞアルバムって感じ
過去の記憶がフラッシュバックする曲…エモい…
バツイチです😂しんどかった時、激しいくらい聴いてした
❤なんで、この気持ちが、あなたたちにわかるのと思って聴いてました。飲みながら、ヘビロテでした。
リリース当時、同じポルノファン仲間が今回のシングル曲あんまりやね。って言ってて俺だけ「はぁ?」って思ってたけど、歳とるにつれてこの曲の良さとか深みがわかって、当時高校生やったあの時の俺は間違ってなかったと思うと同時にどんだけオッサンやってんとも思う一曲www
最近ではなかなか、聞く機会がないけど…またライブで聞いてみたいかな😌
ポルノグラフィティは世界一のバンドです😮
「僕らには始まりや始まってないものばかりさ
ねぇ気付いてる?」
希望に溢れてて優しくてめちゃくちゃいい歌詞だ。こんないい歌詞だと気付けてよかった。それだけで大人になった価値がある。
地味に「黄昏ロマンス」という文字の並び•形が美しいと思うのは私だけでしょうか。
この頃のライブに、また行きたい。青春に泣けます。今は子育て頑張る母ちゃんになりました!ポルノ世代^^
このPVが一番大好き!
サポメンの方々が笑うシーンは晴一さんが笑かしてるんよね!
この曲を初めて聴いた当時中学生だった私は、ポルノグラフィティと言えば「アゲハ蝶」とか「サウダージ」みたいな分かりやすくキャッチーな曲で、この曲はあまり刺さらなかった。
でも大人になると、歌詞の一言ひとことに重みが感じられるようになり、本当に好きな曲になりました。
ポルノの曲は聴く時期や年齢によって感じ方が色々で、いつ聴いても発見があっていいですね。
これリリースされた時まだ渋谷にHMVってあったよなあ…そこで聴いた記憶がある。懐かしい
いつか自分が歳老いたら
ほんとこの歌を聴いて
『人生良かったなぁ』と思える日がきたらいいなと考えながら日々
聴いております🍀
※黄昏ロマンス聴いてると小さな幸せが大事に思えます
皆が笑顔なのが良い
泣いてまうわ。
ポルノグラフィティを続けてくれてありがとう。
この優しさで溢れたPV大好きです。
カップリングのSheepもすごい好き!いつ聞いてもキュンキュンウキウキしちゃう☺️
もりお、なんちゃん、ただすけ、ポンプさん、なおと
最高だな
NAOTOとなんちゃん以外あんま名前聞かなくなったよな
今何してんのかな?
楽しいサポートメンバー
でしたよね〜😊
Liveが楽しかった思い出が
あります。また、みんなで
揃って欲しいね。
うわあ。。。ここにみんないたのか。。PVでさぽめん使うていいな!記録と記憶。
@@まりまり-e8h ただすけさんはTHE ALFEEのサポートしてますよ
このメンバーでDVDの副音声とかやってた時代懐かしいですね。
ハウスダストか埃かで目が腫れっ腫れだったらしい昭仁さん。
死にゆくその瞬間に流してほしいくらい優しく大好きな曲。そのあとにzombies are standing outを流してくれたら根性で生き返ります。
リリース当初から大好きな曲です、ずっとこれさらも好きです。
この歌が一番好き☺
この楽曲で一気にファンになりました。好きになるとのめり込む性格で
高校時代はずっとポルノに関わる物は手に入れなければ気が済まないぐらい大好きでした!
今も必ずライブにも行きますし、中高時代の友達も皆一斉にファンにさせてしまうぐらい(笑)
昭仁さんの歌声は永遠に色褪せない
社会人になってしばらくポルノから離れてしまいましたが、久しぶりにこの曲が聴きたくなり戻って来ました。懐かしさとこのPVの雰囲気で涙腺にきますね。
ふたりとも肌綺麗😮
懐かしいし、ほのぼのする。
現代社会で荒れる心を洗ってくれる曲。
仕事でイライラが酷い時に聴きたくなる曲。暖かい気持ちになるんだよな
この曲聴くと暖かいお昼すぎの冬の公園が浮かんでくる
昭仁の歌い方好き😊
ポルノグラフィティの中で一番好きなPV!!
曲はもちろん、良い雰囲気で演奏してるのが素敵😊
二人のビジュアルもたまらない…!
公式さん、期間限定といわずずっと残してほしいです😭
私も一番好きです。
サポメンとお二人の表情がなんともいえません。
ホーム感いっぱいですよね!
ライブが大好きなのでステージでの演出がよすぎます。
本当に優しい曲。
こんな考えを持つ人と一生を添い遂げたいと幼いながらもずっと思っていました。
歳を重ねるごとにこの曲の素晴らしさが増していきます。
しかしポルノのお二人とこのサポメンはやばい!!素敵すぎてしまった…
憧れる😊
晴一の笑顔いいなぁ
昭仁さんの声も最高〜
大好きな歌!!
黄昏ロマンスの中に入っている、Sheep~song of teenage love soldier~と 小説のように の2曲のカップリング曲良く聴いてました!
大好きです😭😭😭😭
すさ
すき
ふたりともかっこいい😮
この曲をリアルタイムで聴いていた頃はまだガキンチョで良さがわからず… 30歳になる今、結婚した今、じんわり沁みる🥺
結婚式の時にキャンドルを各テーブルに灯しに行く時に使わせてもらいました
後はROLLや元素Lも☺️
いい歌詞に曲にちょうど雰囲気マッチしててこの曲にしてよかったと思った一曲です
この曲でそんな綺麗な演出したの羨ましい。。お幸せに!
うわぁ良すぎる
私も結婚式やるとしたらポルノグラフィティいっぱい流すのが夢☺️My wedding songも欠かせない
この曲を聴くと昼寝して、夕方に起きて、夕焼け空を眺めて憂鬱になった時のような感覚になる
ポルノさんの曲では、好きなフレーズを見つけるのが好きなのだけれど、この曲は2番の歌詞が全部好き。
大切な人にそう想ってもらいたいし、想っていたい
二人の故郷で暮らすことはこの時は想像出来なかった
昨日のファーストテイクから、嬉しいことが続きすぎです😭❤️
この暖かくて優しいMVが曲とマッチしててすごく好きです。この時のサポメンさんたちも大好きで、チームポルノって感じの雰囲気もとっても素敵です。
この当時のサポメン好き。ドームでNAOTOさん出てきたの本当に嬉しかったぁ
サポメンの皆さんも懐かしいー!
ポンプさん、ナンチャン、NAOTOさん、ただすけさん、森男さん
私がライブ行ってた頃はこの方々がサポメンでした!
懐かしい〜😊
何気に一番好きな曲。
早いテンポの曲もすごくかっこいいけど
ポルノの黄昏ロマンスみたいな曲や
バラードが素晴らしすぎて幸せ!!!!!
昭仁の表情がいい😊
このpvがいちばんすきかもしれません
ジャケットも新宿で 焼き肉ふたりでたべてるのも かわいらしい
サポメン様も色々変わりましたがこの時皆さんお話うまく
ライブいくのが楽しみで楽しみで。
フルの更新、公式様ありがとうございます!!期間限定といわず、検討宜しくお願いいたします
曲も映像も柔らかい雰囲気で、みんな楽し気で、穏やかな気持ちになれる曲。大好きです。
この曲きっかけでファンになりました、そして、小学生当時からこの曲を聞くたびにこう生きれたらなぁと胸に抱いて生きてきたし生きてるよ……
この頃の曲ってどことなく寂しさと温かさあって秋頃に聴きたくなる。
懐かしくなって久しぶりに観てみたけど、やっぱり良い歌だね…
このスローテンポにトランペットの音色、他に無い曲の雰囲気が本当に好きで
当時CDで聴いてたの記憶も流れる風景も、全て色褪せてないまま甦ってくる。
しかし、今ベンチに座って観るけど、ドラムが結構日村に似てる事に気付いた。
1:40
カップリングのsheepとセットで大好きな楽曲
めちゃくちゃ染みる歌詞と曲!
アラサーになってポルノの良さを改めて数段階理解出来て涙が止まりません😭👏💦💓
ポルノグラフィティ最高👏👏👏
歌詞がいい😊
いつの間にか年老いて終わりを感じながらって歌詞って髭男のアポトーシスを何年も前に先取りしてたって事だよね。凄い。
穏やかな晴一さんの微笑みを見れる最高のMV
当時中3。
この曲大好き。
普段は別にファンじゃない親がハマった曲
お前も大人になったらよさがわかると言われ、当時もいいとは思ってたけど、やっぱり歳とった今のほうが、しみじみいいなあと感じる気がする
この和気あいあいとした雰囲気が大好きです。
滑舌がいい😊
一生結婚する気ないけど、絶対結婚式で流したい曲No.1私の中で
僕も同じです
かっこいいことは語らないながらも、カッコ悪くとも正直さが
切実でカッコよく感じますね
@@bokugorira27 結局は正直で誠実な人が1番素敵なんですよね…
2番の「君にとっての幸せが〜」からの歌詞が、すごく愛情深くて、これが理想の愛だなぁとしみじみ感じます。
あの頃は中学生だったのにもう30過ぎちゃった
同じですw
同じく。気づいたらもう30過ぎてました。
同じです!
自分が30になったらこんな感情になるものなのかなー?って当時からボンヤリ思ってました
私は30歳手前まで来ました。ポルノグラフィティで青春してたなんて知らずにね
本当青春って音楽で思いだすよねー
めちゃくちゃ中学に戻りてー。
良い歌だなぁ
中学生の時、勉強しながら聴いてて結婚するならこういう気持ちの人がいいな〜と思ってたな〜。
未だに出会えず探し中だけど、今日聞いてまた頑張ろって思った笑
もう9年も前だけど自分の結婚式でジューンブライダーをお色直しの間に会場に流す2人の自己紹介VTRに使わせてもらいましたが、どうしてもこの曲を使いたくて色々悩んでお色直しで退場する時の曲に使わせてもらいました。この曲を聞くと式のことを思い出す。
いい曲だな。昭仁さん、晴一さん は勿論みんな優しい表情ですごく素敵!
この頃の昭仁さんのビジュが良すぎて小学生の頃ガチ恋してました笑
いい曲😊
10年くらいずーーっと思ってることだけど、前奏がめちゃくちゃ朝のニュースに合うと思う。
7:00ぴったりになってこの前奏流れたら爽やかに朝の時間過ごせそう。
まあ黄昏だけど。
側から見たらラブソングなんだけど、ポルノグラフィティをやってく中でファンや周りの人たちに向けたメッセージソングなのかなと勝手に最近解釈してる。そう思って聞くとまた違う曲に聞こえる
期間限定だとしても公開ほんとにありがとうございます!カラオケにまだ普通に行けた頃、本人映像の黄昏ロマンスがこのPVの機種でよく歌ってたなーって懐かしくなりました
これからもお二人のこと応援してますし、またライブで姿を見ることができたら嬉しいです😂
1番好きです。
紅白の映像録画したビデオ、擦り切れるまで見てたなぁ
ポルノ史上最大の幸せpv
このPVが1番好き!いろんな仮装するPVも大好きだけど、やっぱりシンプルににこにこ音を奏でる2人が大好きです。
そしてサポートメンバー!!!!今もみなさん好きですが、この時が1番大好きでした。
シンプルに演奏しているPVが好き。瞳の奥をのぞかせてもそうだけど。
神サポメンなのです…永遠にこのメンツを超えることはないのですよ……言うならば神5(←)蛍光イエローのエレキヴァイオリン使ってるNAOTOさんが愛しすぎてツラい…てかポルノ2人のルックス神過ぎる……
Tamaちゃんが居ないのめっちゃくちゃ切ないけど。
ポルノさんの初ライブには 金髪のバイオリニストのNAOTOさんが居て 金髪😮は衝撃的でした。 東京ドーム公演に出演された時は とても嬉しかったです。NAOTOさんの You Tube も登録しちゃってます😅 皆さん仲良しで💕🤗最高です✨🌠
キヨの動画でひさしぶりに聞いたけどやっぱ名曲やわ
なんの動画ですか?
PATIPATIとか音楽雑誌のポルノのページの昭仁さんと晴一さんを丁寧に切って、お気に入りのノートに貼って、黄昏ロマンスの歌詞を清書してた中学〜高校時代😂💓
ポルノは私の青春そのもの。
男性に、こんなこと言われたら間違いなく恋に落ちてます。
ええ、簡単な女なのです。
でも、この詩はこころに響く
美しく儚い素晴らしい詩だとおもいます🍀
テーマソングを決めるのではなくて、
ポルノグラフィティが俺に寄り添ってくれていた。そして今この時も。
美しい😮
バット1はいいね押しすぎてひっくり返っちゃうほどの曲ってことだよね分かりみ深いわ
小学校3年生の頃から大ファンで、20年聞いてきて自分の今まで人生で聞いてきた曲の中で一番大好きな曲です。
子どもの頃は友達、家族を大切にすることを学び、大人になった頃には彼女を幸せにしようという気持ちをいただきました。
本当に最高の曲です!!
30過ぎると容赦なく心をスパーリングしにくる曲
ポルノの中で、いや世界で1番愛した曲です😭本当にありがとうございます😭😭😭✌️
こんな人生を送れるように頑張って生きていきます
人生で初めて購入したCDが黄昏ロマンス。貯めたお小遣いで買えた時は嬉しくて何度も何度も聴いた。今でも大好き!
昭仁イケメン❤
和やかで本当にいい雰囲気なんだけど、とくにポンプさんがかわいすぎてな……
この曲が好きすぎて、ジャケ画のロケ地を調べて、そのロケ地に行ってきた
今年中学生になりました。
毎日毎日不安で心配で怖くて夜も寝られなかった時にこの曲を聴くと安心して寝られる。
お守りのような曲です。
君の前では何故こうも ただの男になるんだろうね
優しいウソも繕えず言葉になる
足りないなら問いつめてよ いらないなら捨ててよ
もとから見当違いなら承知さ
はしゃぎすぎた季節から黄昏に変わってゆく
僕は上手に乗れてはないけれど
何一つ終わってやしないのに まだ生きるとして
僕らには始まりや始まってないものばかりさ ねぇ気付いている?
いつの日か年老いて終わりを感じながら
公園のベンチで思い返してみる
君にとっての幸せがいったいどこにあったのか
ひとつくらいは増やせてあげられたかな
君のすべて分かってあげたい ひとつも残さず
いつの日か君が話す全部に頷けるようにねそっと Close topic your life
何一つ終わってやしないのに まだ生きるとして
僕らには始まりや始まってないものばかりさ ねぇ気付いている?
ポンプさんとなんちゃん。
私が初めて見に行ったLIVE(ジャパンツアー)のサポメンさんなので印象深いです。
CupidあたりからNAOTOさんも加わり、ヴァイオリンのカッコ良さに衝撃を受け、ポルノだけでなく、サポメンの皆さんにも注目するようになりました✨
これ聞いたら落ち着く…
この曲とドラマ好きで
シングル買った思い出🌟
『僕らには始まりや始まってないものばかりさ ねぇ気付いてる?』
音域広い😊